人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Objective-C Primer 番外編 徹底C復習 1.準備

ご注意:このページは、最初、Smultronというエディタの紹介を行っていましたが、現在ではXcodeのエディタの説明など、今後このObjective-C Primer 番外編のサンプルコードを実際に試すための準備のページに変わっています。
2007/5/6/18:00
画像切れと「補完機能」に少し説明を加えました。
2007/5/12/19:30


 Objective-C Primerの更新がすっかり遅れてしまいました。遅れを取り戻してさらに新たな説明を加えるために更新の簡単なブログを立ち上げてみました。「徹底C復習」となっていますが特にCにこだわる気はありません。今まで通り適宜Objective-Cの説明も合せて行っていきたいと思います。しかし、まずは「制御文」の説明をしたいと思います。Objective-Cの制御文はまったくC言語のままです。そしてまた「変数」についても説明を加える必要を感じました。そこで「徹底C復習」というタイトルにしました。
 また作成手順を簡略化するためにターミナルでのコンパイルと実行に変えていこうかなと思っています。必要なのはソースコードを書くためのエディタだけです。これはXcodeのエディタで良いでしょう。当然、書式を持たない「.txt」を作成できるエディタならなんでも結構です。
 次に必要なのが「ターミナル」というソフトです。これはお使いのMacの「アプリケーション」フォルダの中の「ユーティリティ」ファルダの中に入っています。もし良ければDockに登録しておくと良いでしょう。

以下にXcodeの簡単な設定方法などを説明しますが、デフォルトのままでも問題なく使えます。
 準備が整いましたら早速はじめましょう。



ソースファイルの作り方

1. まず Xcode を起動します。
2.「ファイル」メニューから「空の新規ファイル」を選びます。「名称未設定」というファイルが現れます。
3.「ファイル」メニューから「保存」もしくは「コマンド+S」でお好きな場所に「○○.c」もしくは「○○.m」という名前で保存します。「.c」というのはC言語で書かれたファイルのことで「.m」はObjective-C言語で書かれたファイルのことを指します。どちらの拡張子で保存するかはその都度サンプルコードで指示しますので心配しないでください。

ここでは常にデスクトップに作ったvivacocoaというフォルダにファイルを保存するものとして話しを進めています。

Xcodeの設定〜コード補完〜

以下の設定は無理にしなくてもXcodeのエディタは正常に動きます。もし興味があれば次の「コード補完機能」の設定などをしてみてください。

4.「コード補完機能」の設定は「Xcode」メニューから「環境設定...」を選び、ずらっと上に並んだ項目から「コード入力補助」を選びます。私の場合の設定画面は次の通りです。
コード補完機能はCPUにかなりの負荷をかけます。お使いのMacによっては動作が重たくなる場合があります。その場合はこの機能はオフのままにしておいてください。デフォルトではオフだったと思います。
Objective-C Primer 番外編 徹底C復習 1.準備_d0122908_1912930.gif

5.コードを入力すると入力途中でいくつかの候補がプルアップメニューで現れてきます
注意:すべてのコードに候補が現れるわけではありません
現れた候補(もしくは選択された候補)をそのまま確定する時は「tab」キーもしくは「return」キーを押します。ポップアップで現れている違う候補を選ぶ場合は「↑」キーと「↓」キーを使います。コードを打てば打つほど候補の数は絞られてきます。どの候補も選びたくないときは「esc」キーですべての候補を消します。
コード補完は便利な反面、不便な面もあります。慣れないと望んでいないコードをズラっと書いてしまう、という事もあります。どのポイントで「esc」キーで補完機能を打ち消すかが1番のポイントとなりますが、慣れないようでしたら思い切って「補完機能」をオフにしてください。ここに出て来るソースコードもそれほど複雑なものもないのでオフのままでも十分対応できます。

Xcodeの設定〜構文カラーリングなど〜

次にフォントの設定などの画面をあげておきます。もし良ければ参考になさってください。
Objective-C Primer 番外編 徹底C復習 1.準備_d0122908_19222588.gif

「構文の色づけ」のポップアップメニューで色付けしたい項目を選び左のカラーボックスをクリックしてカラーダイアログを呼び出してお好きな色に変更します。今回のサンプルコード画面では、コメントを緑に、キーワードを青に、プリプロセッサを茶色に、文字列を赤に変更しています。あとはデフォルトのままです。最後に画面の下の「適用」もしくは「OK」をクリックして変更を確定します。
by vivacocoa | 2007-04-28 20:23


<< Objective-C Pri... Tkよ、ふたたび >>